日時:2019年12月 1日 11:06 個別ページへ
亀井昭伍(カメイ株式会社・相談役)の蝶切手コレクションより、アジア・ヨーロッパ・オセアニアの国々から発行された切手・絵はがきを展示いたします。
アジアからは日本の「国蝶」であるオオムラサキや中国のシナシボリアゲハ、ヨーロッパからは各国の切手に登場するアポロウスバシロチョウやクジャクチョウ、オセアニアからは青く輝くオオルリアゲハや世界最大の蝶のグループであるトリバネアゲハの仲間など、その地域を代表する美しい蝶をご紹介いたします。
また、蝶展示室において、世界各地の蝶の標本約14,000頭を常設展示していますので、どうぞ合わせてご覧ください。
当初予定しておりました企画展の内容と異なりますのでご了承ください。
続きを読む
日時:2018年11月27日 09:46 個別ページへ
亀井昭伍(カメイ株式会社・相談役)の蝶切手コレクションより、オセアニア各国で発行された蝶の切手を展示いたします。
オーストラリア、ニュージーランド、ミクロネシアなどのオセアニアは、気候は温帯や熱帯が多く、特に熱帯地域のニューギニア島周辺では、世界最大の蝶のグル―プであるトリバネアゲハの仲間が生息しており、その切手も発行されています。
他にも、オーストラリアを代表する蝶のオオルリアゲハ、オセアニア全域に広く分布するリュウキュウムラサキ、目玉模様が特徴のサイパンタテハモドキ、ニュージーランドのみに生息しているミナミアカタテハ・モンキアカタテハなど、美しい蝶の切手が多く発行されています。
また、蝶の展示室において、世界各地の蝶の標本約14,000頭を常設展示していますので、どうぞ合わせてご覧ください。
続きを読む
日時:2017年7月31日 14:20 個別ページへ
亀井昭伍(カメイ株式会社・相談役)の蝶切手コレクションより、アジア各国で発行された蝶の切手を展示いたします。
続きを読む
日時:2017年7月11日 17:30 個別ページへ
今年もやります、ふたつの夏休み体験教室!
こけし絵つけ体験
「自分のこけしをつくろうよ!」
期 間...7月21日(金)~8月27日(日)
期間中休館日を除き毎日開催、予約不要
受付時間...午前10:00~午後3:00
料 金...600円
こけしを間近で鑑賞しながら、木の香りのする真っ白なこけしを自分のこけしに
つくりあげてみよう!
球の形に描くことは、平らな紙に描くこととは一味違う体験になると思います。
さあ、あなたのこけしはどんな顔になるのかな?
※絵の具や筆など、絵つけの用具はすべてご用意します。
※別途入館料がかかる場合がございますので、ご了承下さい。
(高校生以下・65歳以上入館料無料)
続きを読む
日時:2016年12月 6日 11:13 個別ページへ
2016年11月29日(火)~2017年1月29日(日)
亀井昭伍(カメイ株式会社・相談役)の世界の蝶切手コレクションより、蝶の絵はがきを展示いたします。
はがきの絵や写真の面に切手が貼られ、切手が発行された日の消印がスタンプされたはがきは、
切手収集の用語で「マキシマムカード」と呼ばれています。蝶のマキシマムカードの図柄は、
切手と似たようなものまたは全く同じもので、蝶の様々な生態が美しくデザインされており、
消印の形も蝶をかたどったものもあって、非常に魅力的です。
2012年・2013年に展示したものを1冊の図録としてまとめ、2016年1月に『亀井昭伍コレクション
蝶絵はがき集~マキシマムカード~』を発行いたしました。今回の展示はその出版を記念し、図録に
掲載された絵はがきの中からご紹介いたします。
アポロウスバシロチョウ(1962年西ドイツ発行) ルリモンアゲハ(2009年台湾発行)
日時:2016年7月 3日 10:51 個別ページへ
今年もやります、ふたつの夏休み体験教室!
こけし絵つけ体験
「自分のこけしをつくろうよ!」
期 間...8月2日(火)~8月21日(日)
期間中休館日を除き毎日開催、予約不要
受付時間...午前10:00~午後3:00
料 金...500円
こけしを間近で鑑賞しながら、木の香りのする真っ白なこけしを自分のこけしに
つくりあげてみよう!
球の形に描くことは、平らな紙に描くこととは一味違う体験になると思います。
さあ、あなたのこけしはどんな顔になるのかな?
※絵の具や筆など、絵つけの用具はすべてご用意します。
※別途入館料500円がかかる場合がございますので、ご了承下さい。
(中学生以下・65歳以上入館料無料)
ミニ体験教室
「チョウの標本をつくろうよ!」
開催日...8月6日(土)
時 間...午前10:30~
午後 1:30~
午後 3:00~ (各回とも5名様まで、先着順)
お電話022‐264‐6543にて、8月5日(金)までご予約下さい。
☆ご予約のお電話について☆
7月25日(月)~8月1日(月)の臨時休館中は、ご予約のお電話を
お受けすることができません。
ご不便をおかけして大変申し訳ございませんが、上記の臨時休館日・
通常の休館日以外の日にお電話をお願いいたします。
モンシロチョウ・モンキチョウなど1頭を、標本に作り上げます。
チョウなど、標本作りのための用具はすべてご用意します。
※体験料は無料ですが、付き添いの方は別途入館料500円がかかる
場合がございますので、ご了承下さい。
(中学生以下・65歳以上入館料無料)
★「チョウの標本をつくろうよ!」ご参加の皆様へのお願い
標本作りはご参加の皆様がそろってから始めます。どなたか一人でも遅れると
時間どおりに始められず、他の参加者の方にご迷惑がかかってしまいますので、
始まる5分前までにお越し下さいますよう、お願いいたします。
やむをえず遅れる時・キャンセルの時は、必ず当館までお電話をお願いいたします。
日時:2015年12月 4日 11:18 個別ページへ
2015年12月1日(火)~2016年1月31(日)
↑1997年ジブラルタル発行
亀井昭伍(カメイ株式会社・相談役)の蝶切手コレクションより、
ヨーロッパ各国で発行された蝶切手を展示いたします。
1950年にスイスでヨーロッパ最初の蝶切手が発行されて以来、
印刷技術の発達していたヨーロッパの国々から、次々と美しい蝶切手が
発行されてきました。大部分の国が日本と同じ温帯であるヨーロッパには、
日本でもおなじみの蝶であるモンシロチョウ・モンキチョウの仲間や
クジャクチョウ・ベニシジミ・コヒオドシ、人気の高いウスバシロチョウの
仲間などが生息しており、その切手も多く発行されています。
図柄も蝶だけでなく、蝶と花、または蝶と他の動植物が生息している
自然環境を描いたものもあり、今回はその数々を一堂に展示いたします。
日時:2015年7月11日 10:06 個別ページへ
今年もやります、2つの夏休み企画!
思い出づくりに、ご参加くださいね!
こけしを間近で鑑賞しながら、木の香りのする真っ白なこけしを自分のこけしにつくりあげてみよう!
球の形に描くことは、平らな紙に描くこととは一味違う体験になると思います。
さあ、あなたのこけしはどんな顔になるのかな?
※絵の具や筆など、絵つけの用具はすべてご用意します。
※別途入館料がかかる場合がございますので、ご了承下さい。
(65歳以上・高校生以下入館料無料)
☆すべて定員に達しました。お申し込みありがとうございました。
※モンシロチョウ・モンキチョウなど1頭を、皆さんで標本に作り上げます。
※チョウなど、標本作りのための用具はすべてご用意します。
※体験料無料
※付き添いの方は別途入館料がかかる場合がございますので、ご了承下さい。
(65歳以上・高校生以下入館料無料)
★「チョウの標本をつくろうよ!」ご参加の皆様へのお願い
標本作りはご参加の皆様がそろってから始めます。どなたか一人でも遅れると
時間どおりに始められず、他の参加者の方にご迷惑がかかってしまいますので、
始まる5分前までにお越し下さいますよう、お願いいたします。
やむをえず遅れる時・キャンセルの時は、必ず当館までお電話をお願いいたします。
続きを読む
日時:2014年11月30日 15:59 個別ページへ
2014年12月2日(火)~2015年2月1日(日)
▲ルリモンアゲハ(2009年台湾発行) ▲ミヤマモンキチョウ・ヤチヒョウモン(2011年チェコ発行)
亀井昭伍(カメイ株式会社・相談役)の蝶切手コレクションより、蝶の絵はがきを展示いたします。
はがきの絵や写真の面に切手が貼られ、切手が発行された日の消印がスタンプされたはがきは、切手収集の用で
「マキシマムカード」と呼ばれています。蝶のマキシマムカードの図柄は、切手と切手と似たようなものまたは全く同じ
もので、蝶の様々な生態が美しくデザインされており、消印の形も蝶をかたどったものもあって、非常に魅力的です。
前回・前々回に行いました展示の総まとめといたしまして、今年度も蝶の絵はがきを展示いたします。
▲クジャクチョウ(1993年ベルギー発行) ▲コルシカキアゲハ(1996年イタリア発行)
▲ヨーロッパモンキチョウ(1957年スイス発行) ▲ヒメシジミの一種(1997年アラブ首長国連邦発行)
日時:2014年7月 9日 09:55 個別ページへ
今年も2つの夏休み企画を行いますので、
思い出づくりに、ご参加くださいね!
こけしを間近で鑑賞しながら、
木の香りのする真っ白なこけしを
自分のこけしにつくりあげてみよう。
球の形に描くことは、平らな紙に描くこととは
一味違う体験になると思います。
さあ、あなたのこけしはどんな顔になるのかな?
絵の具や筆など、絵つけの用具はすべてご用意します。
※別途入館料がかかる場合がございますので、ご了承下さい。
(65歳以上・高校生以下入館料無料)
☆「チョウの標本をつくろうよ!」は、すべて定員に達しましたのでご了承下さい。
★「チョウの標本をつくろうよ!」にご参加の皆様へのお願い
標本作りはご参加の皆様がそろってから始めます。どなたか一人でも遅れる
と時間どおりに始められず、他の参加者の方に迷惑がかかってしまいますので、
始まる5分前までにお越し下さいますよう、お願いいたします。
遅れる時、またキャンセルの時は、必ず当館までお電話をお願いいたします。